GLORY HILL
吉他谱: 2 粉丝: 1
成员:
TAKUYA (Vo & Gt)
JUNYA(Gt & Cho)
KO-01(Ba & Cho)
KENSAKU(Dr)

简介:
愛知県岡崎市Live house CAM HALLにて2005結成
彗星の如くインディーズシーンに現れた、エモ・メロディックパンクの超新星「GLORY HILL」

2006年 11月インディーズプレデビューアルバム「proof of existence」が、店頭の試聴機から口コミで火が付き、スマッシュヒット!パンクファンの間で噂のバントとなる。
2007年 6月1万枚限定でリリースした、インディーズ1stシングル「Everything e.p.」がオリコンインディーズウィークリーチャート初登場2位を獲得!(発売3日間で売切れ店が続出し、インターネットオークションでは、CDがプレミア価格で取引される。) その勢いのまま畳み掛ける様にリリースした、インディーズ1stアルバム「LOST GENERATION」は、リスナー の期待値が爆発し、再びオリコンインディーズウィークリーチャートで初登場2位を獲得!一気にその名が日本中のパンクシーンに響き渡った。その後の全国ツアーでは、チケットソールドアウト会場が続出。会場外で、チケットを求めるファンの姿が見受けられるまでとなる。
2008年 3月インディーズ2ndシングル「DAYBREAK」をリリース更に、そのCDを引っ提げての全国25箇所にも及ぶツアー(ワンマンライブを含む)を開催
2008年 6月
インディーズ3rdシングル「GET UP」リリース
2008年 9月インディーズ2ndフルアルバム「GOING  NO WHERE」をリリース。20本以上に及ぶ全国ツアーを行う
2008年 12インディーズ1st DVD 渋谷O-Westにて行われた「GOING  NO WHERE  tour 08-09 Clash‘in」リリース
2009年 4月インディーズ4thシングル「DAYS」リリース。この曲は地元愛知県の名古屋グランパスエイト オフィシャルソングとなる。カップリングの「 stay  awake 」は同チームのホームゲーム選手入場曲となる
2009年 8月5thシングル 「Cosmic  Fly」リリース
2009年 9月3rdアルバム 「Signs」リリース
2010年 3月「proof of existence/LOST GENERATION」 を リイシューでリリース
2010年 11月6thシングル「GROW UP」リリース今作はGLORY HILLの原点でもあるメロディックパンクにリスペクトを込めた原点回帰というべき、らしさ満載のパンクナンバー。カップリングはラモーンズ名曲、「Do you remember R&R Radio 」をカバー
2010年 12月インディーズ 4thフルアルバム「REVIVE」をリリース
2011年 7月インディーズ7thシングル「Ocean  Arrow」リリース
2011年 9月インディーズ5thフルアルバム「With No Love」リリース。今作は前作からの進化とロックをGLORY HILLの中で昇華させた渾身のアルバム
2012年 5月16日
満を持してワーナーミュージック・ジャパンより「LOST」でメジャーデビュー。

アーティスト公式サイト:  http://glory-hill.jp/

GLORY HILL的吉他谱

Kienai Yowasa
(暂无评分)
houzishina 1669 0 7
GTP谱 电吉他 贝司 鼓
2016-6-16
Get Up
(暂无评分)
allentf 2418 0 8
GTP谱 电吉他 贝司 鼓
2015-5-24