小档案
川村恵里加(かわむら えりか、1984年5月17日 - )
ドラムス担当。ヤマハのドラムを使用。身長157cm。
水沢里美(みずさわ りみ、1984年12月25日 - )
キーボード担当。コルグのトライトンプロとローランドのキーボードを使用。身長155cm。
前田由紀(まえだ ゆき、1985年10月12日 - )
ボーカル担当。解散後はyukkiとしてソロ名義で活動し、2005年5月5日にソロライブを行った。身長153cm。
長谷川ゆかり(はせがわ ゆかり、1985年10月25日 - )
ベース担当。使用が確認されているベースのメーカーはアイバニーズEDB600GP(夏祭りのPVで使用されていた黒いベース)とフェルナンデス社製の長谷川ゆかりオリジナルモデルの赤いベース(ルビィサンチュッチュ)。身長160cm。
稲月彩(いなつき あや、1985年12月16日 - )
ギター担当。左利き。ギターは右弾き。デビューからブレイク後もテレビ出演やPVの撮影の際にもずっとフェルナンデスのAPG-65s:STB(ストラトキャスターのキルテッドメイプルボディの青いギター)を使用していた。2002年からは同社製の稲月彩モデルのギター(黒とシルバーのサンバーストのストラトモデルとレスポールタイプの二種類)を使用。立入禁止のPVでも同社のAPG-55の使用が確認されており、フェルナンデスのギターの愛用者である事がうかがえる。身長140cm。
大事件
元々ストロベリーキッズとして、地元のライブハウスや祭り会場にてライブ活動をしていたが、それを日本テレビ系列のテレビ番組『投稿!特ホウ王国』が取り上げてメジャー・デビューが決定する。
1999年8月4日、ミニアルバム『after school』でデビュー。このアルバムには、同年7月1日から2001年3月29日までテレビ東京系放送されていたテレビアニメ『キョロちゃん』で、放送開始から年末までエンディングテーマとして使用されていたデビュー曲「通学路」ほか4曲が入っている。その後、同年12月8日、元JUDY AND MARYリーダー恩田快人プロデュース・作曲で1stシングル「YUKI」をリリース。スマッシュヒットとなる。この曲はフジテレビ系列のテレビ番組『めちゃ2イケてるッ!』のエンディングテーマ曲に選ばれ、同番組内にてWhiteberryが紹介される。
2000年にはJITTERIN'JINNのカバー曲「夏祭り」でオリコンシングルチャート最高位3位を記録。ミニスカートのような裾の高い浴衣を着るなど奇抜なファッションにも注目が集まった。しかし、明確な音楽スタイルを確立できなかったためか、アイドルバンドという存在にとどまったまま本格派バンドとしては見てもらえず、ヒット曲に恵まれないまま2004年3月31日にメンバーの大学進学により活動出来なくなったことを理由として解散となった。